先日、第三回法務系ライトニングトークに出席させていただきました。
クックパッドさんのフロアにお邪魔したのは初めてだったのですが、非常に皆さん熱心にライトニングトークをされていてテーマの多彩さにも感銘を受けつつ、法務の場面で若い方々が一生懸命頑張っておられるのがよくわかりました。はっきり言って相当元気が出ました。
私がなぜか大トリということで相当緊張したのですが、まあ性格なのでしょうか(汗)、話始まると止まらない、気がつけば5分を超えて話を継続させていただきまして。
えらそうなことをずいぶん話してしまったなあと思いながら、自分でも一生懸命皆さんに伝えたいという気持ちが自覚できる形で熱のこもった話し方になっているのがはっきりとわかってしまいました。いかんなぁ、少し演説調になってるやん・・・「我々は」だってよ(汗)、といろいろと気になりながらも、法務部はどうあるべきか、法務の方々の将来はどうあるべきか、キャリア形成をどう考えるべきか・・・等々の話をまくしたててしまいました。
ライトニングトークとしては失敗だなあ、申し訳なかったなあと思いつつも、もっと話したいこともあったよなあ、でもあのことは話せてよかったなあ・・・と、自分では非常に充実感を持って会場を後にすることができました。
当日話させていただいたことは、少しずつこのブログで、もう少し詳しく書いていこうかなあと思っております。
kataxさんがtwitterで実況してくださり、Togetterでまとめまでアップされてるようですので
Recent Comments